コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

HBBT

  • ホーム
  • 姿勢管理コンセプト
    • VMP(ヴァーティカル・マネジメント・プログラム)
    • 三点バランス保持理論とは
    • 一般のインソールとの違い
    • 座位理論
    • 書籍紹介
    • 学会報告
  • 製品ラインナップ
  • コラム
  • お知らせ
  • 新規代理店募集
  • 研修会 / セミナー
    • 定期理論研修会
  • 代理店専用コンテンツ
    • ご発注について
    • HBBTラーニング
    • HBBT CMI カスタムメイドインソール
    • 資料DL
    • セルフバランステスト
  • お問い合わせ

コラム紹介

  1. HOME
  2. コラム紹介
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 wphbbt コラム紹介

踵骨の回内・回外の理由と解決するための手法

踵骨の回内外によって距骨の位置や向きが変化して膝関節の可動方向が決定しています。また踵骨の回内外は足裏内外の足底腱の張りや緩みによって起きているため、外向き足や内向き足等は支点保持力の低下が最大の原因となっています。 B […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 wphbbt コラム紹介

偏平足

偏平足とは、どのような状態の足のことをいうのか? ここではその原因や体にもたらす悪影響を解説しています。B-TRインソールを活用し、偏平足の改善だけでなく、姿勢改善や更なる健康づくりを目指しましょう! 詳しくはHPコラム […]

2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 wphbbt コラム紹介

浮指の解決法

現代人に多いと言われている「浮指」。それ原因の一つが履物によって発生しています。 「浮指」とは一体何なのか?また改善に効果的とされるB-TRインソールを活用した改善運動をご紹介しています! HPコラムページを是非ご確認く […]

2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 wphbbt コラム紹介

足趾の変形や痛みは歩行スタイルと荷重移動ラインで起きる

足病の最大の原因は履物にあり、現代人の多くは誤った構造の履物で踵着地による危険な歩行をしています。 B-TRインソールを活用し、足趾の変形や痛みを解消する歩行を目指しましょう。理想の歩行とはどのようなものなのか? 詳しく […]

2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 wphbbt コラム紹介

手や腕には、足趾や脚と同様の形や症状が現れる

手足は運動系の神経や筋膜リレーションによって、同体側やクロスした連携・連動した動きを行っています。 足の形状がB-TRインソールを活用することで改善されてくると手の形まで同様に整ってきます。手から足を築くことも、足から手 […]

2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 wphbbt コラム紹介

外反拇趾の解決法

外反拇趾の解決法は、まず内底のフラットな靴にB-TRインソールを使用して足底腱を活性させることが必要です。そしてどのような歩行を心がけると良いのか? 詳しくはHPコラムページをご確認ください♪

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 wphbbt コラム紹介

むくみ・冷え性の原因と改善指導

むくみと冷えは循環機能の低下によって起こります。循環機能が低下してしまう原因を理解し「B-TR」や「楽座衛門」を活用した足部の運動を行い、むくみや冷え性の改善をしていきましょう! 詳細はHPコラムページをCHECK!

2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 wphbbt コラム紹介

拮抗バランスと姿勢改善維持方法 第5回 手(前足)足(後ろ足)動物的な機能を生かす技術

動物が自然に行っている動作を参考にし、B-TRインソールを使用して初動運動を行う事で、障害予防は元より、介護予防に至るまで、動物的な本来の機能が確実に安心安全な生涯を築いてくれます。またスポーツ時にパワーを最大限に発揮す […]

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 wphbbt コラム紹介

拮抗バランスと姿勢改善維持方法 第4回 神経反射・「張る気」「弛む気」による伸展と弛緩

拮抗伸張は片手又は両手で、手の向きや位置をアレンジすることで大きな変化をもたらしますが、B-TRと楽座衛門を使用し、最終仕上げを行うことで、理想的な骨格の維持継続や介護予防にも繋がります。 今回はその手法をご紹介していま […]

2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 wphbbt コラム紹介

拮抗バランスと姿勢改善維持方法 第3回 「拮抗伸張」の手法

身体全体に張りを持たせる「拮抗伸張」の手法をご紹介しています! B-TRや楽座衛門を活用しての拮抗伸張を定期的に行い、理想の張りを持った身体を維持していきましょう! 詳細はHPコラムページをご確認ください♪

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

踵骨の回内・回外の理由と解決するための手法

2022年5月24日

偏平足

2022年5月17日

スポーツコラム #5 『サッカー』

2022年5月10日

浮指の解決法

2022年5月3日

ゴールデンウィーク休業中の出荷について

2022年4月28日

足趾の変形や痛みは歩行スタイルと荷重移動ラインで起きる

2022年4月26日

手や腕には、足趾や脚と同様の形や症状が現れる

2022年4月19日

外反拇趾の解決法

2022年4月12日

スポーツコラム #4 『ゴルフ』

2022年4月11日

むくみ・冷え性の原因と改善指導

2022年4月5日

カテゴリー

  • コラム(2021)
  • スポーツコラム
  • コラム紹介
  • コラム(2022)
  • お知らせ
  • コラム(2020)
  • コラム(2019)
  • コラム(2018)
  • B-TRエクササイズ(2017)
  • コラム(2016)
  • コラム(2015)
  • コラム(2014)
  • コラム(2013)
  • コラム(2012)
  • テーマ
    • 傷病の原因
    • 座位
    • 理論解説
    • 美容
    • 製品の活用
    • 足部
    • 運動療法
    • 骨格形状
  • HBBTのご紹介
  • テクノロジーを知る
  • イベント情報
  • 姿勢研究会 研究課題

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2009年3月
  • 商品の取扱い及び取引条件について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイト利用規約
  • 個人情報保護方針・会員規約
ユーザーサイト
© Copyright (株)HBBT BALANCE工房 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 姿勢管理コンセプト
    • VMP(ヴァーティカル・マネジメント・プログラム)
    • 三点バランス保持理論とは
    • 一般のインソールとの違い
    • 座位理論
    • 書籍紹介
    • 学会報告
  • 製品ラインナップ
  • コラム
  • お知らせ
  • 新規代理店募集
  • 研修会 / セミナー
    • 定期理論研修会
  • 代理店専用コンテンツ
    • ご発注について
    • HBBTラーニング
    • HBBT CMI カスタムメイドインソール
    • 資料DL
    • セルフバランステスト
  • お問い合わせ