コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

HBBT

  • ホーム
  • 姿勢管理コンセプト
    • VMP(ヴァーティカル・マネジメント・プログラム)
    • 三点バランス保持理論とは
    • 一般のインソールとの違い
    • 座位理論
    • 書籍紹介
    • 学会報告
  • 製品ラインナップ
  • コラム
  • お知らせ
  • 新規代理店募集
  • 研修会 / セミナー
    • 定期理論研修会
  • 代理店専用コンテンツ
    • ご発注について
    • HBBTラーニング
    • HBBT CMI カスタムメイドインソール
    • 資料DL
    • セルフバランステスト
  • お問い合わせ

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt コラム紹介

B-TRを活用した健康運動

お悩み解決コラム第9回目ではB-TRを活用した健康運動をご紹介します。 膝関節症や腰痛症・肩こりの対策として、簡単な健康運動で驚くほどの効果が得られますので、是非実践してみて下さい! ❶足踏み・踵落とし運動 (循環促進・ […]

2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt Facebookコラム

肩こりの解決法

お悩み解決コラム第8回目は肩こりの解決法です。 肩こりには、内臓や目の疲れから起きている症状や腕の使い方(動き)を間違えている事から起きている肩甲骨に関わる症状などがありますが、身体バランスから考えると首に近い部分の凝り […]

2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 wphbbt スポーツコラム

スポーツコラム #8 『体操』

体操をすることで、体の筋肉運動や関節を柔軟にすると血行を促進させる事が出来ます。 筋肉の凝りや疲れも適度な柔軟運動を行う事で、緊張がほぐれて疲労回復にも繋がります。 無理の無い適度な運動の場合、軽い交感神経への刺激は起き […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt コラム紹介

腰の痛みの解決法

お悩み解決コラム第7回目は腰の痛みの解決法です。 膝関節痛と共に代表的なのが腰痛です。様々な原因がありますが、その大半は上体を支えるために起きている腰回りの筋肉疲労から始まっています。 立位の時には、骨盤の移動によるバラ […]

2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt コラム紹介

膝の痛みの解決法

お悩み解決コラム第6回目は膝の痛みの解決法です。 辛い膝の痛み、歩行時や座り立ち、階段の上り下りなど、多くの方が膝の痛みに苦しんでおられると思います。現代人の大半の方が、何らかの膝関節痛を経験した事が有ると思います。 様 […]

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 wphbbt お知らせ

夏季休業に伴う休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業に伴い、営業および出荷停止させていただきます。 夏季休業 期間:8月11日(木)~15日(月) お問い合わせの対応につきましては夏季休暇明け 8月16日(火)より、順次対応させていただ […]

2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt コラム紹介

踵の痛みの解決法

お悩み解決コラム第5回目は踵の痛みの解決法です。 歩行時に踵の痛みを感じている方が意外と多く居られます。足裏の足底腱の低下によるもので、踵前側に痛みが強く出ます。踵骨棘(ショウコツキョク)と言い、踵骨の前側にトゲの様な骨 […]

最近の投稿

子供の足育

2023年3月16日

歩行改善方法

2023年3月9日

100歳まで元気に生きる姿勢の話 #3『将来的に起きる危険な状況』

2023年3月2日

猫背改善方法

2023年2月28日

顎(ガク)関節と足の関係

2023年2月21日

正しい靴選び

2023年2月14日

座りっぱなしが及ぼす影響

2023年2月14日

100歳まで元気に生きる姿勢の話 #2『姿勢が悪化する理由』

2023年2月10日

長距離でも疲れない歩き方

2023年2月7日

【ご注意】商品記載の電話番号について

2023年2月3日

カテゴリー

  • コラム(2021)
  • スポーツコラム
  • コラム紹介
  • コラム(2022)
  • コラム(2023)
  • Facebookコラム
    • FBコラム2021
    • FBコラム2022
  • お知らせ
  • コラム(2020)
  • コラム(2019)
  • コラム(2018)
  • B-TRエクササイズ(2017)
  • コラム(2016)
  • コラム(2015)
  • コラム(2014)
  • コラム(2013)
  • コラム(2012)
  • テーマ
    • 傷病の原因
    • 座位
    • 理論解説
    • 美容
    • 製品の活用
    • 足部
    • 運動療法
    • 骨格形状
  • HBBTのご紹介
  • テクノロジーを知る
  • イベント情報
  • 商品
  • 姿勢研究会 研究課題

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2009年3月
  • 商品の取扱い及び取引条件について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイト利用規約
  • 個人情報保護方針・会員規約
ユーザーサイト
© Copyright (株)HBBT BALANCE工房 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 姿勢管理コンセプト
    • VMP(ヴァーティカル・マネジメント・プログラム)
    • 三点バランス保持理論とは
    • 一般のインソールとの違い
    • 座位理論
    • 書籍紹介
    • 学会報告
  • 製品ラインナップ
  • コラム
  • お知らせ
  • 新規代理店募集
  • 研修会 / セミナー
    • 定期理論研修会
  • 代理店専用コンテンツ
    • ご発注について
    • HBBTラーニング
    • HBBT CMI カスタムメイドインソール
    • 資料DL
    • セルフバランステスト
  • お問い合わせ