コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

HBBT

  • ホーム
  • 姿勢管理コンセプト
    • VMP(ヴァーティカル・マネジメント・プログラム)
    • 姿勢管理コンセプト
    • 一般のインソールとの違い
    • 座位理論
    • 書籍紹介
    • 学会報告
  • 製品ラインナップ
  • コラム
  • お知らせ
  • 新規代理店募集
  • 研修会 / セミナー
    • 開催予定のセミナー一覧
    • 定期理論研修会
  • 代理店専用コンテンツ
    • HBBTラーニング
    • 資料DL
    • ご発注について
    • セルフバランステスト
  • お問い合わせ

コラム紹介

  1. HOME
  2. コラム紹介
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt コラム紹介

なぜ「つま先着地」が重要か?

今回は「なぜ「つま先着地」が重要か?」についてお話したいと思います。 2012年7月16日、NHKにより放送された、「ミラクルボディ 持久力の限界に挑む」 偶々、題名に惹かれて視聴録画した私の宝物です。 南アフリカのケニ […]

2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt コラム紹介

B-TRインソールと免疫力の関係

今回は「B-TRインソールと免疫力の関係」についてお話したいと思います。 このB-TRインソールを知らない方は、恐らく従来のインソールレベルで足裏を持ち上げて、アーチ形状を作り、靴にフィットさせるインソールの類と思ってい […]

2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt コラム紹介

重力と顔の歪み・弛み

今回は「重力と顔の歪み・弛み」についてお話したいと思います。 顔は下を向くと老けた顔になり、上を向くと若々しく見えます。 下を向く事で顔面の肉が弛み易く、上を向く事で顔面を引き上げる筋肉の働きが起こるからですが、顔の歪み […]

2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt FBコラム2021

姿勢と歯の噛み合わせ

今回は「姿勢と歯の噛み合わせ」についてお話したいと思います。 人間の姿勢は、遺伝と生活習慣によって形作られています。足部の状況によって骨盤位置や傾きが決定している為に、上体や頭部はバランスを保持する為に位置や傾きが変化し […]

2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt コラム紹介

冷え性、むくみ、手足の血行解決法

今回はお悩み解決コラムから、冷え性、むくみ、手足の血行解決法をご紹介したいと思います。 寒くなってくると気になるのが手足の冷え、暖かい靴下の重ね履きとかする方も居られます。 同じように起きる疾病やむくみもあります。どちら […]

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt コラム紹介

足裏アーチの話

今回は足裏アーチの話をご紹介したいと思います。 「足裏のアーチ」と聞いた事がありませんか、足裏のアーチとは踵から爪先にかけての関節がアーチ(橋、門)形状になっている事を指している言葉です。 日本語では、足弓と言います。弦 […]

2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt Facebookコラム

健康姿勢を維持できる歩行スタイル

お悩み解決コラム第12回目では健康姿勢を維持できる歩行スタイルをご紹介します。 世の中で常識となっている踵から着地して、大股で姿勢良く歩く、実はこの歩行スタイルが靴によって起きてしまった危険な歩行だという事を知っています […]

2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt コラム紹介

健康姿勢を維持できる呼吸法

お悩み解決コラム第11回目では健康姿勢を維持できる呼吸法をご紹介します。 あなたは日常の呼吸で、息を吐く事を意識しますか、それとも息を吸う事を意識しますか。 日常、無意識に行っている呼吸が、様々な疾病や精神面、循環器系の […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt コラム紹介

楽座衛門を活用した健康運動

お悩み解決コラム第10回目では楽座衛門を活用した健康運動をご紹介します。 第9回目ではB-TRを活用した健康運動をご紹介しましたが、前回同様、簡単な健康運動で驚くほどの効果が得られますので、是非実践してみて下さい! ❶バ […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 wphbbt コラム紹介

B-TRを活用した健康運動

お悩み解決コラム第9回目ではB-TRを活用した健康運動をご紹介します。 膝関節症や腰痛症・肩こりの対策として、簡単な健康運動で驚くほどの効果が得られますので、是非実践してみて下さい! ❶足踏み・踵落とし運動 (循環促進・ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

2025年4月21日

第4回 重力とお付き合い②

2025年4月11日

第3回 重力とお付き合い①

2025年3月14日

第2回 骨格と重力について

2025年2月7日

第1回 重力に負けない姿勢管理

2025年1月17日

年末年始休業のお知らせ

2024年12月5日

第12回 筋肉強化よりも姿勢保持反応を高める

2024年12月4日

第11回 体のゆがみと痛み・ストレスとの関係

2024年11月1日

フリマサイトで販売されているB-TRについて

2024年10月8日

第10回 骨粗鬆症(こつそしょうしょう)と姿勢や歩行との関係

2024年10月4日

カテゴリー

  • コラム(2021)
  • スポーツコラム
  • コラム紹介
  • コラム(2022)
  • コラム(2023)
  • Facebookコラム
    • FBコラム2021
    • FBコラム2022
  • コラム(2024)
  • コラム(2025)
  • お知らせ
  • コラム(2020)
  • コラム(2019)
  • コラム(2018)
  • B-TRエクササイズ(2017)
  • コラム(2016)
  • コラム(2015)
  • コラム(2014)
  • コラム(2013)
  • コラム(2012)
  • テーマ
    • 傷病の原因
    • 座位
    • 理論解説
    • 美容
    • 製品の活用
    • 足部
    • 運動療法
    • 骨格形状
  • HBBTのご紹介
  • テクノロジーを知る
  • イベント情報
  • 商品
  • 姿勢研究会 研究課題

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2009年3月
  • 商品の取扱い及び取引条件について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイト利用規約
  • 個人情報保護方針・会員規約

Copyright © HBBT All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 姿勢管理コンセプト
    • VMP(ヴァーティカル・マネジメント・プログラム)
    • 姿勢管理コンセプト
    • 一般のインソールとの違い
    • 座位理論
    • 書籍紹介
    • 学会報告
  • 製品ラインナップ
  • コラム
  • お知らせ
  • 新規代理店募集
  • 研修会 / セミナー
    • 開催予定のセミナー一覧
    • 定期理論研修会
  • 代理店専用コンテンツ
    • HBBTラーニング
    • 資料DL
    • ご発注について
    • セルフバランステスト
  • お問い合わせ