2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 wphbbt 傷病の原因 2020コラム 第6回 肩こりの原因と改善運動指導 三点バランス理論から考えた肩こりは、背骨の前後弯や側弯、上体の回旋に対して頭部が姿勢保持反射運動を起こすことによる筋肉痛や腱の炎症と言えると思っています。 上体の影響から起きる場合には、立位や座位姿勢の最終バランスとして […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 wphbbt コラム(2020) 濃厚接触をしないで、お客様の健康管理 遠隔治療ではありません。遠隔治療には技術と共に相手のメンタルによる所があるからです。 物理的な姿勢改善を考えては如何でしょうか。 新型コロナの影響は、まだ数年続くとも言われています。今はまだ、治療による痛みの緩和や精神的 […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 wphbbt 傷病の原因 2020コラム 第5回 腰椎・胸椎の痛みの原因と改善運動指導 遺伝と生活習慣などによる骨格形成から左右どちらかの足を軸とした姿勢が築かれています。 前方から見た場合、左傾斜体型、S字型体型、逆C字体型、C字型体型、逆S字型体型、右傾斜体型の6種類になり、更に骨盤の位置や傾斜角度によ […]
2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 wphbbt 傷病の原因 2020コラム 第4回 足首の揺れの原因と改善運動指導 足首の揺れの原因は、単純に足部の機能低下です。原因は単純なのですが、問題は深い所にあります。先ず遺伝による骨格形状と歩行が関係しています。そして、履物や生活習慣によっても足部に弛みは発生しやすく、どこかで歯止めをしない限 […]
2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 wphbbt お知らせ B-TR With ホワイト/ホワイト Mサイズ 完売のお知らせ 日頃ご愛顧いただきありがとうございます。この度、弊社製品「B-TR With ホワイト/ホワイト」Mサイズ が完売いたしました。 「B-TR With」は、その他サイズも現品限りとなります。 引き続き株式会社HBBT バ […]
2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 wphbbt 傷病の原因 2020コラム 第3回 膝関節の痛みの原因と改善運動指導 重力による負荷を姿勢はどのように受け止めているのか。 膝の痛みを改善させるには、先ずは体重のコントロールが大切ですが、それ以外にも足関節や膝関節、体幹の弛緩による緩みが大きな原因となっています。 膝の痛みを解消するために […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 wphbbt コラム(2020) 免疫力を上げる為の健康姿勢管理 赤ちゃんは、お母さんが持っていた様々な免疫力を受け継いで生まれてきます。 でも、現代人の生活環境は動物と違い、野性的に抵抗力を高める事は出来ていません。 その逆に様々な化学薬品や各種のビジネス戦略の中で生まれた衣食住 […]
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 wphbbt コラム(2020) 話題の厚底シューズについて フェイスブックで、このシューズが未完成で危険性がある事を書きました。 タイムを縮めるといった利点が有りながら何故、危険性が伴うのかを、説明したいと思います。 根本的に既存のシューズには、内底の盛り上がりやアッパー部の足へ […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 wphbbt コラム(2020) 2020コラム 第2回「楽座衛門」を活用した姿勢改善、保持療法 綺麗な姿勢を築くには、骨盤の位置や傾き、回旋方向などを整える必要があります。個々の骨盤の位置や傾き、回旋方向などは、足部の姿勢保持反応によって形成されています。 その関係から足部に対して姿勢保持反応を高めるアプローチを掛 […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 wphbbt お知らせ B-TR EXECTIVE Mサイズ 完売のお知らせ 日頃ご愛顧いただきありがとうございます。この度、弊社製品「B-TR EXECTIVE」Mサイズ が完売いたしました。 「B-TR EXECTIVE」は、その他サイズも現品限りとなります。 引き続き株式会社HBBT バラン […]