2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 wphbbt お知らせ B-TR BASE通常受注開始のお知らせ 日頃ご愛顧いただきありがとうございます。本日より、弊社の新サンダル製品『B-TR BASE』の通常販売を開始いたします。 通常の発注と同様に、WEBかんたん発注トップページの「ご発注はこちら」バナー もしくは、「B-TR […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 wphbbt お知らせ B-TR Sports Mサイズ完売 および 「B-TR TRY」への移行のお知らせ 日頃ご愛顧いただきありがとうございます。この度、弊社製品「B-TR Sports Mサイズ」 が完売いたしました。 「B-TR Sports」のS・L・LLサイズは引き続き販売を継続いたしますが、在庫がなくなり次第販売終 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 wphbbt コラム(2021) 第5回 足部が骨盤位置を決定し、初動運動を行っている 人間は足部の三点支持により立位を形成しました。そして踵をベースとした重心から足裏の拇趾球や小趾球への押し返し運動や弛緩動作によって骨盤の向きや前後左右への移動運動を行っています。 然し多くの現代人は足部の三点支持のバラン […]
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 wphbbt コラム(2021) 踵の痛みの解決法 歩行時に踵の痛みを感じている方が意外と多く居られます。足裏の足底腱の低下によるもので、踵前側に痛みが強く出ます。踵骨棘(ショウコツキョク)と言い、踵骨の前側にトゲの様な骨の潰れが現れる症状です。 その他にも履物や歩行が原 […]
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 wphbbt お知らせ B-TR BASEご予約受付開始のお知らせ 日頃ご愛顧いただきありがとうございます。本日より、弊社新製品「B-TR BASE」のご予約受付を開始いたしました。 弊社とお取引のある代理店様のみご予約いただけます。 WEBかんたん発注 または FAXをご利用のうえ、ご […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 wphbbt お知らせ B-TR With Lサイズ 完売のお知らせ 日頃ご愛顧いただきありがとうございます。この度、弊社製品「B-TR With ブラック/グレー」および「B-TR With ホワイト/ホワイト」Lサイズ が完売いたしました。 B-TR Withは本製品の完売をもって販売 […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 wphbbt コラム(2021) 開帳足の解決法 開帳足と言っても聞きなれない方も多いと思います。日本人の足に多いと言われている幅広・甲高、その幅広と言えば分かると思います。 然し、日本人に多いと言われているその幅広は、日本の昔の履物を考えると決して多いとは考え辛い事な […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 wphbbt コラム(2021) 第4回 踵骨の回内・回外の理由と解決するための手法 踵骨の回内外によって距骨の位置や向きが変化して膝関節の可動方向が決定しています。 立っている時、歩いている時の足の向きや膝の可動方向を決定している重要な足部の構造です。 踵骨の回内外は、足裏内外の足底腱の張りや緩みによっ […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 wphbbt コラム(2021) 偏平足 偏平足とは、足裏の拇趾球と踵の間のある足関節が作るアーチの張りが衰えて土踏まずが下がってしまった事を言います。 偏平足になると足裏のバネ構造が働けなくなり、衝撃がダイレクトに足に感じられることから膝や腰への障害にも繋がり […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 wphbbt コラム(2021) 第3回 左右の足首の可動範囲と荷重位置、体の回旋の関係 左右の足首の曲げ伸ばしの可動範囲には必ずと言っていい程に左右での違いが現れます。 例えば右足の足首の曲がり度合いと左足の足首の曲がり度合いが違うとか、足首の伸ばした角度が違うとかという話です。 同様に股関節の可動範囲から […]