第10回 「美姿勢と脚部の関係」

O脚と違って、X脚の方は逆に自然と足幅が開き、歩行するようになります
そのままでの歩行は、膝と膝が重なり歩く事が不自由となる為です。
また、X脚と内股と勘違いをされている方が多いですが、股関節から足首までが内側を向いている内股と脚部の膝を支点に足部が外側に向けて反り返るX脚とでは内容が違います。
X脚は、比較的に肥満体の方が多いように思います。
体重が増えた場合に身体の重さを脚部で支える時に、必ず膝関節に負担が掛ります。
肥満体の方の場合には、大腿が太い為に脚部が広がり、支える支点が内側となり易くなる為に、X脚の方が多いのではないかと思っています。

O脚やX脚は膝関節と脛骨に大きく関係し、O脚の場合は、脛骨下部の湾曲や脚部の外側への負荷を支えている長腓骨筋(脛骨外側の筋肉)の発達により脚部のO脚形状が強く現れます。
X脚は、大腿骨と膝関節からの脛骨の向きが現れたもので、膝関節を支点に足部が外に開いた状態がX状となる為に言われています。

誰でも、脚部を安定させて、自然で綺麗な容姿を作る為にも、足元からのアジャストメントが必要です。
アジャストメントというと一般的にはカイロプラクティスなどで背骨を矯正する事や機械の接点や遊びを調整する事を言いますが、ここでいうアジャストメントは、重力ラインに対して、身体バランスラインを重ね合わせる事をいっています。

その為には、判断しなくてはならない要素としてまずこの脚部の形状が重要であり、伴って脚部の内股、外股、踵の回内、回外、足部の内返し、外返しといった要因を調整していく事で骨盤と脚部の可動方向や各部位の安定が図られます。
美脚や美しい容姿が整ってくる訳です。
美しい容姿は、O脚でも、X脚でも、個々に合わせて調整したインソール等を使う事により、十分に可能な身体のアジャストメントなのです。