第1回 「足部からの身体バランス調整」
遺伝と生活習慣により骨格が形成されるが、この骨格が歪む理由として、筋肉疲労や加齢による筋力低下により姿勢保持が困難となって生じる場合と履き物による慢性的な事由によって生じる場合が考えられる。
一般的に普及している履き物やインソール(中敷)は、足部や足弓の整形治療に使用されている足底板の考え方がベースにあり、足弓形状の劣化や損傷を補う為に各足弓の可動部分を高めて、足裏の形状に合わせたインソールで履き物と足をフィットさせる事に主眼が置かれている、現代の履物は世界のシューズメーカーが足底板の理論を基にフィット感と衝撃吸収性を求めてきた事に端を発している。然しながら、この一般的に普及されている履き物が、本来有るべき各足弓の上下運動や衝撃吸収能力、循環機能、身体バランス保持力の妨げとなっている場合がある。