2015年3月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 wpmaster 製品の活用 第3回 誰でも体は歪んでいる 第2回のコラムにも書いていますが、人間の身体は、誰でも歪んでいると考えられます。 元々、人間の身体は遺伝によって骨格が形成され、環境によって関節の可動範囲や筋肉の質や量が作られます。身体の内臓に左右の違いがあり、生活習慣 […]
2015年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 wpmaster 座位 第2回 重力とお付き合い 地に足が付く、安定した生活や落ち着き、安心を表す言葉として使用されます。 人間が地球上で暮らし、安定した動きが出来るのは、地球の中心に引かれている「重力」(引力)という見えない力によって成り立っています。 身体や物の重さ […]
2015年1月22日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 wpmaster 足部 第1回 四足から二足歩行へ 四足の安定した身体を持っていた動物がなぜ二足歩行となったのか? 通常、動物が立ち上がり二足となる場合には、他の動物に対して威嚇する場合、又は高い位置にある餌を取る場合などが考えられますが、人間はどのようにして二足で立ち上 […]
2014年12月2日 / 最終更新日時 : 2014年12月2日 wpmaster 座位 第12回 革命的な商品が引き起こす未来 ここ数年の間に、シューズビジネスの世界に革命が起きると信じています。 BALANCE理論の啓蒙とこれらの商品に対する絶対的な評価は、従来のシューズの概念や理論を覆して、新しいシューズの文化が生まれると考えています。 足元 […]
2014年11月3日 / 最終更新日時 : 2014年11月3日 wpmaster 製品の活用 第11回 究極の履物とインソール ファッション性を優先するか? 機能性を優先するか? 価格帯を優先するか? 大方のユーザーが靴選びを行う場合の判断基準です。その考え方には、プライスパフォーマンス(価格との付加価値)が要求されます。上記の要素による選択が行 […]
2014年9月10日 / 最終更新日時 : 2014年10月10日 wpmaster 座位 第9回 坐骨調整シート「楽座衛門」ヒストリー 人間の骨格形状は、幾つかのタイプに分類され、体型が作られています。 特に上体は、骨盤位置の左右位置や左右の骨盤の大きさの違い、前後位置、前後傾斜度合い、股関節の可動域、等により、腰椎から胸椎へとバランス保持 […]
2014年9月5日 / 最終更新日時 : 2014年10月10日 wpmaster 傷病の原因 第8回 スポーツ傷害の原因について 遺伝や幼児期の成長過程により各々の骨格形状が形成され、その後の生活習慣等により、各関節の可動範囲や筋肉が作られてきます。 運動を行う場合、身体バランスの違いにより左右の筋力や神経系の働きにも関係し、体重移動やスピード・パ […]
2014年6月30日 / 最終更新日時 : 2014年10月10日 wpmaster 傷病の原因 第7回 この現実を理解できますか? どの医学書にも、足裏の踵骨、拇趾球、小趾球の三点を支持する事で人間は立つことが出来たと伝えています。 また、その間にある足弓(アーチ)と呼ばれている足部の関節群があります、このアーチは靭帯(腱)により、アーチの形状を保ち […]
2014年6月12日 / 最終更新日時 : 2014年10月10日 wpmaster 理論解説 第6回 姿勢保持とは 重力とか引力という言葉を聞いたことがあると思います。 地球上の物質の全てが、地球の中心に向って引きこまれている力です。 人間が立つということは、常に引かれるこの力に対して、 土台となる足部から押し返すことによって立ってい […]
2014年6月2日 / 最終更新日時 : 2014年10月10日 wpmaster 製品の活用 第5回 お客様はトップセールス 三点バランス保持理論商品を活用したビジネスで、顧客を拡大するには? 広告宣伝はどのように行うのか? 売り上げを上げる為の最高の方法とは? 様々なご質問を頂きますが、このビジネスにおける答えは簡単です。 お客様、一人一人に […]