第2回 「身体バランスとスポーツ指導」
人間の骨格形状の違いから起こる身体バランスは様々です、その中で、より高い技術指導を行う為には、まず対象者の骨格形状や身体バランスを理解し、整えてあげる事が重要となります、次に、そのスポーツに合わせた基本運動を教える事が理想の指導順序かと思います。
技術指導は勿論大切ですが、理解が出来るベースの身体を作ってからでも十分な話です。早い段階から身体バランスを整えて、基本的な運動を理解させる事により、次に行う技術指導の理解度や習得が見違えるように変化するでしょう。
身体バランスは、様々な骨格形状や身体部位の状況に関係しますが、例えば、右足側に腰が位置している選手と左足側に腰が位置している選手とでは、当然の事ですが、運動特徴や前後左右に向けてのパワーに大きな違いが現れるという事です。基本的な数パターンの姿勢があり、その重心位置や其々の運動軸の違いから体軸の安定やパワーに差が現れる訳です。
当然のことながら、身体バランスの特徴により、そのスポーツの内容により、向いているスポーツや不向きなスポーツも決まってくるという事です。