第9回 「腰痛症」

職業的には、長時間の立ち仕事や座り仕事をされている方に多く、上半身を支えている状況により、痛みの部位や内容にも変化が現れます。
特に座位で腰痛症が起こりやすいのは、骨盤に歪みや揺れが起きやすい状況と腹筋、背筋に頼った上体の保持となるためです。

色々な原因が考えられると思いますが、私は身体の歪みによる筋肉や関節への負担が大半なのではないかと考えています。
歪みは循環機能の働きを悪くし、自律神経にも影響を及ぼします。
身体の歪みは、加齢による筋力低下や過度な筋疲労により姿勢が歪み、その姿勢を保持する為に慢性的な筋緊張により体を支え、その繰り返しが筋ストレスによる腰痛症となります。
歪んだ身体での生活は、無駄に筋力による姿勢保持をしなければならず、運動を行うほどに悪循環となってしまいます。